- トラが眠る様に目を閉じた。去勢された時は情けない顔だった。
- リキの名前に落ち着くまで結構かかった。車酔いも直そうとしたが。
- 七夕で買ったアヒルの子は大怪我をオロナインで治した。
- 二匹目の猫が家に来たが、その名はトラ。後に片一方の牙を失う。
- 今はいない先住猫がたまに夢に出て来る、茶タロウは癒し系とは無縁。
- 始めて家を持ち家族が出来たあとに子犬をもらって夢をかなえる。
- 手乗り文鳥は可愛いくて賢い。外に飛んで行くと家が分からない。
- 住民より猫が多い島。昔から犬を飼ってはダメとの言い伝え。 - New!
- 動物をひき逃げにして罪には問われるか。これも交通事故では。
- 捨てられた子猫を14匹も救ったワンちゃんを知ってますか。 - New!
- 日に日に柿が甘くなってきた。やはり熟成まで2週間かかったね。
- 犬は自分で歩きたい。ペットの世界も過保護では困る。
- 犬を粗末に扱っているのを人に見られるのは嫌。だから散歩させない
- 自閉症の娘を切り絵作家へ導いた母の愛情と信念。子供を信じ続ける力
- 赤木圭一郎の歌と、忘れられない遠い日々の記憶
- 鳩に柿が食い尽くされる。今年は保存して熟成させたい。
- スクリーンショットを利用出来ない。茶タロウのエサが・・・ - New!
- マジックボールに茶タロウが夢中。もうやめて、オラ疲れた。
- 夜のサンルームの中は茶タロウには寒すぎる今年の冬。 - New!
- 家族にコミュニケーションが無いと飼い猫はデブになるかも - New!
- 寝ている時の地震は怖い。茶タロウもビックリして走り回った。 - New!
- 我が家のにゃんこはテレビが好き。何か小さいのが入ってる。
- 満月を見て思う。人間が飼い猫に家族と認められる日が来た。
- 猫は狭いところと動く物がお好き。プリンターインクも大変。
- 猫は遊んであげないと可哀そう。結果、遅い時間に記事を書き始める。
- 茶タロウがどこかに隠れる。玄関の外に人が立つと消えるのは何故。 - New!
- 茶タロウが内村光義を見ています。顔が面白いのかな? - New!
- 茶タロウが刺身を狙っていますが、猫は見ただけで味が分かるらしい。
- 茶タロウの尻尾が普段より倍以上に爆発。ビックリした? - New!
- 茶タロウは、まだ1歳になっていないのに力持ち。重い椅子をひきずる。
- 重い、重い。夢か。足が重くて目が覚めたら上に茶タロウがいた。
- 野良猫の子猫を引き取り新しい家族誕生。この猫は人嫌い。
- 雪も直ぐ解ける今年の冬。ガラス越しに友達とくつろぐ茶太郎。 - New!
- 飼い猫に噛まれた! 目がすわっている時の注意点